宇都宮市悠久の丘でのお葬式のご依頼|宇都宮市、壬生町での葬式、火葬式、家族葬なら「あんしん葬儀社」<基礎知識>

宇都宮市悠久の丘でのお葬式のご依頼|宇都宮市、壬生町での葬式、火葬式、家族葬なら「あんしん葬儀社」<基礎知識>あんしん家族葬ハウスメニュー

mapスタッフブログ

宇都宮市悠久の丘でのお葬式のご依頼について

2020.05.05
(更新日:2024.11.08)
#葬儀について
#基礎知識

あんしん葬儀社では悠久の丘でのお葬式をご希望されているご遺族の皆様からご相談を頂くことが多くございます。そこで今回は悠久の丘でのお葬式をご依頼頂く際のポイントを書かせて頂きます。

2020.05.05

宇都宮市悠久の丘の特徴

あんしん葬儀社では悠久の丘でのお葬式を数多くお手伝いさせて頂いております。
宇都宮市悠久の丘では式場が2室完備されており、席数も50~150席と用意されており、小規模な家族葬から一般葬までご希望にそったご葬儀が可能となっております。
火葬場が併設されているため、同じ施設で通夜・葬儀・火葬を執り行えます。そのため移動の負担が少なくなっています。移動や霊柩車や送迎バスなどの手配の心配も無くなります。
参列されるご家族・ご親戚の方のご負担が軽減されます。
駐車場も360台分用意されており、お車での来場の方でも安心頂けます。
宇都宮市や壬生町の方であれば管内料金でご利用できますので多くの方がご利用を希望されております。

ご依頼の流れ


①葬儀社を選択する


悠久の丘でのお葬式を執り行うためには、依頼する葬儀社を決めなければなりません。悠久の丘では直接ご葬儀のご依頼を受付けているわけではありません。また、悠久の丘が指定する葬儀社に頼まなければならないということもありませんので注意が必要です。
葬儀社を決めるにあたって様々な検討事項があるかと思います。スタッフの対応や料金体系、安置施設の有無などを比べて選択されると良いでしょう。


②病院や施設、警察署などからお迎えの手配


葬儀社が決まったら故人様がいらっしゃる場所からご安置先(ご自宅や葬儀社の霊安室)などにお連れする手配をします。その際にあんしん葬儀社から状況をお伺いさせていただきます。下記のようなことをお伺いさせていただきます。
・故人様のお名前
・ご連絡者のお名前と連絡先
・お迎え先の場所(病院名・病棟、病室等)
・お迎え可能な時間(宇都宮市内であればご連絡頂いてから1時間前後で到着できます)
・ご安置先(ご自宅かあんしん葬儀社の霊安室)
大切な方を亡くした直後でなかなかうまく答えられないこともあるかと思います。一つ一つで大丈夫ですので落ち着いてお答え頂ければと思います。スタッフが到着してから相談して安置先を決めても大丈夫です。ご安置先ですが、故人様を直接悠久の丘へお連れすることは叶いません。お棺へ納棺した状態でないと悠久の丘が受け入れられないためです。そのため一度あんしん葬儀社でお預かりする必要があります。


③悠久の丘の空き状況の確認、葬儀日程の決定


無事にご安置が済みましたら、あんしん葬儀社で悠久の丘の空き状況の確認をさせて頂きます。葬儀の日程は次のことを考慮して決定します。
・式場の空き状況
・お葬式をご依頼する司式者の都合
・ご遺族の皆様のご都合
この3つのどれかが欠けてもいけません。手順を踏んでご葬儀の日程の決定を行います。




④葬儀プランの決定・打合せ


打合せ担当スタッフと葬儀の内容について施主様を中心に決めてまいります。主な決め事としては葬儀プラン(基本料金プラン)、オプション商品(ご遺族の皆様の希望によって必要になる備品)、料理・返礼品があげられます。


今回は宇都宮市悠久の丘を利用するお葬式をご依頼する際の流れについて書かせて頂きました。悠久の丘は利用申請を行っている葬儀社であればどの葬儀社でもご依頼することができます。だからこそ葬儀社選びが重要になります。
あんしん葬儀社では悠久の丘でのお葬式を数多くお手伝いさせて頂いておりますので安心してお任せください。悠久の丘は宇都宮市民や壬生町の方が多く利用される公営の施設です。なかなかご家族の皆様の希望する日程で執り行うことが難しい場合もございます。あんしん葬儀社では自社式場も完備させて頂いておりますので自社式場を提案させて頂くこともできます。悠久の丘で執り行うことを優先されるか、日程を優先させるかによって様々な選択肢のなかから納得したお葬式を執り行えることが特徴です。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
あんしん葬儀社では宇都宮市悠久の丘でのお葬式の相談を受付けております。気軽にお問い合わせください。あんしん葬儀社を選んでよかったと言って頂けるようにお手伝いさせて頂きます。

この記事の投稿者

荒井代表

代表取締役荒井 貴大

「不安」を「あんしん」に変えるお手伝いをコンセプトにお手伝いをさせて頂きます。

詳しく見る
blogスタッフブログ一覧へ