葬儀のマナー 参列する際の服装・小物について

葬儀について

2020.07.18 葬儀のマナー 参列する際の服装・小物について

62

宇都宮市で直葬・火葬式・一日葬・家族葬など小規模なお葬式をお手伝いさせて頂いておりますあんしん葬儀社です。今回は葬儀のマナーにおいて参列される方の服装マナーについて書かせていただきます。最後までお読みいただければ幸いです。

○通夜・葬儀参列時の服装マナーは?

葬儀は予期せぬものです。そんな時特に若い世代は葬儀に参列される機会も少ないかと思います。また、服装マナーがあっているのか不安、失礼があっては困るという方が多くいらっしゃるかと思います。

男性の服装マナーについて

遺族や親族の場合通夜・葬儀ともに略礼服(ブラックフォーマルスーツ)を着用する方が多いです。特に施主(喪主)を務める方はフォーマルのスーツを着用しましょう。ネクタイは黒の無地で光沢や柄がないものを選びましょう。靴は飾りなどのないストレートチップの黒い靴、特に内羽根のものが良いと言われております。
会葬者として参列される場合もあると思います。通夜に突然の知らせを受けて駆け付ける場合には、礼服以外の黒やグレーのスーツでも大丈夫です。ただし、色味や柄の無いものを選びましょう。時間に余裕がある場合や葬儀の際には会葬頂く皆様もブラックフォーマルを着用するのが望ましいかと思います。

女性の服装マナーについて

遺族・親族の場合通夜ではブラックフォーマルのスーツやワンピースを着用します。スカートは膝より下の長さで、袖は長袖のもの、黒や肌色のストッキングと黒色の光沢や飾りのないパンプスを履きます。葬儀の場合には、遺族は和装の喪服を着用する場合もあります。着付けやレンタルも取り扱っておりますので、ご相談下さい。黒の紋入り羽二重と黒の名古屋帯、黒の草履が正装となります。
会葬者として参列される場合には、通夜に駆けつける場合にはダークカラーのスーツなどでも大丈夫です。ただし、マニュキュアやバックなどが派手になりすぎないように配慮が必要です。葬儀では、男性と同様にフォーマルスーツを着用するのが良いかと思います。

子どもの服装マナーについて

小さなお子様の場合には、紺やグレーの洋服を、学生の場合には学校の制服を着用します。靴は黒がベストです。乳児の場合には白や薄い水色など、派手な色でなければ大丈夫です。

〇その他通夜・葬儀に参列される際にあると便利な小物類について

・数珠(念珠)

必ずしも必要なものではありませんが、ご自身の宗派が仏式であれば一つ持っておくことをおすすめします。数珠は念珠ともいい、本式念珠と略式念珠があります。本式念珠は自分の宗旨宗派のものを選びます。一方、略式念珠は宗旨宗派を問わないもので、菩提寺等がないけれどマナーとして念珠を持っておきたい方におすすめです。仏式の通夜・葬儀以外には使いませんし、自分の宗派が仏式以外である場合などは無理に持つ必要はないかと思います。数珠は専門店でご購入された方が良いかと思います。あんしん葬儀社の施設(あんしん家族葬ハウス岡本・鶴田・簗瀬)でも取り扱っております。お気軽にご来店頂ければ幸いです。

・袱紗

お香典を持参する場合に、香典袋を包む袱紗は一つ用意しておきましょう。慶事・仏事兼用で使えるものなどもあります。もしも袱紗がない場合には小さな風呂敷等でも代用が可能です。色味は紫など仏事向きのシックな色合いが良いかと思います。

いかがでしょうか。今回はお葬式に参列される場合の服装やあると便利な小物などについて解説させて頂きました。こうした服装やマナーについては様々な見解が書かれている場合があるかと思います。今回は最低限の内容を書かせて頂きました。ご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

荒井 貴大

代表取締役
荒井 貴大

代表取締役
荒井 貴大

 

PLAN / PRICE プランと費用

CONTACT 私たち
相談員が承ります

お急ぎの方へ

0120-290-016

お電話は、24時間365日承ります

0120-290-016 お電話は、24時間365日対応しております こちらを押してお電話下さい

私たち相談員が承ります

  • 相談員 おの

    おの
    お葬式コンシェルジュ

  • 相談員 てづか

    てづか
    お葬式コンシェルジュ

  • 相談員 いざわ

    いざわ
    お葬式コンシェルジュ

事前相談・資料請求を
ご希望の方へ

葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。

  • 葬式の費用を最小限に抑えたい
  • 身内だけでひっそりと葬儀をあげたい
  • 自宅で葬儀をしたい